照明計画で注意する3つのポイント!

こんにちは!しげなさん家のしげなです!

注文住宅の計画していく中で、これを失敗したら雰囲気がガラリと変わってしまうもの、それが照明計画です!!

我が家はそんなに深く考えてなく、ダウンライトがいいかなーくらいに思ってました。

しかし、色々調べると目から鱗のことがたくさんあり、当初の想定とはだいぶ変わったものとなりました!

最初の考えのままだったら暮らし始めてから絶対に後悔していたと思います。

そうならないように、照明を選ぶ際に気を付けるポイントを3つ紹介するので参考にして下さい!

持ち家計画

・色の種類を使い分ける

・明るくしすぎない

・天井をキレイに見せる

色の種類を使い分ける

照明の色の種類には大きく分けると

「電球色」「昼白色」「昼光色」

の3種類があります。

電球色

暖色系のオレンジっぽい温かみのある色が電球色です。

比較的に明るさが抑えてあり、落ち着きのある雰囲気を出すことができます。

リラックスしたい場所や間接照明として使うのがいいです!

例えばリビング、寝室、トイレ、玄関、階段がいいでしょう。

料理を美味しそうに見せる効果もあるのでダイニングにもいいですね!

反対に集中して作業したい空間には不向きです。

スタディスペース、キッチン、化粧台などです。

オレンジ色なので食材が見えにくく料理しづらかったり、お化粧の具合が分からなそうですね。

個人的には一番好きな色ですが、使い過ぎには注意したい色です!

昼白色

太陽の明るさにもっとも近い自然な光の色です。

明るい雰囲気でどんな部屋にも合いそうですね!

服を選ぶときや、お化粧をする時に最適の明るさです!

料理する時も良さそうなのでキッチンにも向いてますね!

適さない場所も特にないため、照明の色で迷ったら選んで失敗は少ないでしょう。

昼光色

白っぽく青みのあるもっとも明るい色です。

脳を活性化させ集中力を高められる色です。

スタディスペースやオフィスに向いてるでしょう。

光が強いため眼が疲れやすく、眠気を覚ます色のため寝室やリビング、長時間滞在するような部屋には向いてない色と考えられます。

私としては、家ではリラックスが一番なので我が家での採用は無い色でした!

明るくしすぎない

家の照明計画が、限りなく安く明るければイイ!という方であれば、全部屋大きいシーリングライトにするのが一番正解です。

しかし、せっかくの注文住宅をオシャレな空間にしたい方は、明るさについて真剣に考えなければいけません!

特にリビングや寝室では本当に重要な要素になります。

空間をオシャレにみせるポイント、それは「影」です!

オシャレなホテルの部屋がなぜオシャレなのか、それはただ天井から部屋全体を照らしているのではなく、あらゆる照明を使って壁や天井、足元などに光をあてて、必要な部分を照らしながらも影を造っているからです!

明るい照明を設置するだけでなく、様々な照明をシュチュエーションに合わせて使い分けて、空間に明暗と陰影を造ることによってリラックス効果の高い空間にすることもできます。

照明計画を考えるときは必ず「一室多灯」を考えましょう!

そしてオススメは「ちょっと暗いかな」と思うくらいにすることです!

計画しているとだんだん心配になってきて、やっぱりもっと付けようと考えます。

そこでコーディネーターに相談すると、やはり足した方が良いとアドバイスされます。

それはコーディネーターの方などからするとその方がクレームが少なくなるからです!

提案される照明計画は明るすぎることが多いため、勇気を持って照明を減らすことも考えましょう!

オシャレでリラックスできる空間づくりのためには引き算の照明計画が大事です。

天井をキレイに見せる

リビングの画像などをみていると、天井にダウンライトが何個もついているのをよく見ます。

スッキリしている印象のダウンライトですが、何個もついていると意外にゴチャついた雰囲気になります。

それに光が目に入る位置についていると結構まぶしいです。

脱衣所やトイレに使うのはいいと思いますが、リビングや寝室の天井はなるべくダウンライトを使わずスッキリさせて、間接照明を使用した方が部屋の雰囲気がよくなりますよ!

もし天井に付ける場合はダウンライトをなるべく壁際に設置して、壁を照らすようにするのがオススメです!

それだけでかなりオシャレ度がアップします!

明るさがどうしても心配な場合は、ライティングレールを設置しておいて、必要に応じてスポットライト等を追加すれば解決できるでしょう。

寝室も真上にダウンライトがあっても眩しくて使いづらいため、間接照明やブラケットスタンドライトで十分な明るさが確保できるため、ダウンライトなしで計画するのがオススメです!

持ち家計画

まとめ

照明計画って本当にムズカシイです!

せっかくいい雰囲気のお家を考えていても、照明を失敗すると台無しになってしまう可能性もあります!

他にも人感センサーにする場所を考えたり、調光するしないを考えたりとたくさんありますが、まず大事なのは色と明るさです!

我が家は結局9割が電球色になりました。

唯一洗面台の化粧スペースだけ昼白色にする予定です。

キッチンは今も電球色で困ってないので、ペンダントライト下げて明るくすれば大丈夫って考えです。

勾配天井や折り下げ天井を際立たせたいので、できるだけ天井にダウンライトを使わないようにしました。

間接照明、ブラケット、スポットライト、ダウンライト、、、、本当に色んな形と種類の照明があるります。

さらに照らし方によっても雰囲気が全然変わってきます。

大変ではありますが、それを考えるのも楽しみの一つなのでたくさん調べてステキな空間を創りましょう!!では!

住宅ローンの比較はモゲチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました