アイカ工業のフィオレストーンキッチン!

こんにちは!しげなさん家のしげなです!

今回はついに完成した我が家のキッチンをご紹介します!

以前、キッチンはタカラのオフェリアに決定と紹介しました。

ほぼその時の紹介内容のまま完成したので実際の写真をのせて紹介していきます!

暮らし始めて半年以上経過しているので生活感があるのは見逃して下さい>_<

キッチンはこんな感じに仕上がりました!

ポイントはやっぱりアイカ工業さんのフィオレストーンのワークトップです!

色は予定通りサンディヘイズという黒にしました。

タカラのショールームだとクウォーツストーンという名称で6種類から選ぶ事になります。

しかし名称が違うだけでアイカ工業さんには実際は19種類あるのでコーディネイトの幅を広げるためにも絶対に検討することをオススメします!

実際に使用してみると、高級感があって最高です!

とても硬い素材なので今のところキズらしいものは一切ついてません。

汚れにも気付きやすいので拭き上げが楽しいです!

唯一のデメリットはシンクはステンレスしか選択できないところかなーと思います。

人工大理石だとシンクもシームレスで作れますからね。

個人的にはステンレスで良かったと思ってます。

タカラのステンレスシンクは家事らくシンクという設計で、付属品のまな板、水切り、カゴなど自分の用途にあわせてシンクに設置できるので便利ですよ!

面材も予定通りJK800という品番を使用

タカラのキッチンの面材もアイカ工業で作られています。

もちろんショールームで全て実物を確認することができます。

オプションでバックパネルエッジ無し仕様にして本当に良かったです!

こんな感じのやつです↓

これを無くすだけで¥54000くらいかかりましたが、あるとやぼったい感じになりますね。

背面を棚にすれば関係ないですが、カウンターにして向かい合って料理したりイスを置くこともできるのでお気に入りスペースとなっています!

水栓はステンレスのタッチレス水栓

黒色の水栓もいいなと思いましたが、タッチレスがステンレスにしかなく、黒色はのちのち水垢など汚れが目立ってきそうだったのでステンレスにしました。

タッチレスは一回使う生活に慣れると無しには戻れない!

その他のこだわりポイントとしてはコンロです。

標準のものだと全体がシルバーのもので、オプションでも黒とシルバーのIHコンロでした。

せっかくワークトップがカッコいい黒色なのでコンロも全体が黒色のものにしたい!!

ということで探して日立の「HT-M150KTF-K」という品番のものにしました。

ワークトップとの相性最高!!

これ以上はないチョイスでした!

コンロは絶対施主支給した方がいいです。

一応商品リンク貼っておきます。

[HT-M150KTWF-K] 日立 IHクッキングヒーター M150Tシリーズ 3口IH 鉄・ステンレス対応 幅75cm 火加減マイスター 無水両面焼きグリル プレミアムブラック IHヒーター IH調理器 【送料無料】価格:154900円
(2023/12/3 15:51時点)
感想(0件)

オイルガードも様々な種類がありますが、思い切って何もつけませんでした!

つけるとアイランドキッチンがもったいない感じがしました。

油はねが心配でしたが、カウンターをワイドタイプにしていたので床まではねていることは無いです。

調理後にコンロ周辺をいつもキレイに拭いているので全く問題ナシ!

ガードがあっても結局キレイに拭くのは一緒なのでナシで本当に良かったです。

念のため簡易的なガードは準備してるのでステーキを焼くときだけは使ってます。

◎【送料無料】使う時だけレンジガード 幅33×高さ29×奥行24.5cm(日本製) 油はね防止 オイルガード 油はねガード 775514_OJ 【沖縄は送料1500円】価格:2299円
(2023/12/3 15:53時点)
感想(128件)

普段の炒め物や揚げ物くらいでは使ってないですね。

ちなみにレンジフードは当初黒の予定でしたが、存在感で出過ぎそうなのでシルバーにしました。

部屋全体のバランスを考えた結果ですね。

暮らし始めての満足感

キッチンも全メーカーの見学に行きましたがタカラのオフェリアにして大満足しています!

棚やレンジフードの中などもホーローが使われているので掃除も非常に楽です。

このキッチンに出会ってアイカ工業さんに興味を持って本社ショールームにまでお邪魔しました。

その結果キッチンだけでなく洗面台も全てアイカ工業さんの部材で作っちゃいましたね。

すごく素敵な住宅部材がたくさんあるのでニッチなどにも使用しました。

キッチンからそこまでつながるとは素敵な出会いでした!

タカラのキッチンに興味を持っている方はぜひ過去のブログも読んでください。

その当時の値段や仕様も紹介しているのでよろしくお願いします。では!


コメント

タイトルとURLをコピーしました