オシャレ度UP!我が家の外構ポイント3選!

こんにちは!しげなさん家のしげなです!

みなさん外構はどの段階でお考えでしょうか?

リビングやキッチンなど建物本体に集中しすぎて、工事が始まるまで外構を全然考えていなかった!という方もいらっしゃると思います。

その結果、時間も予算もなくてとりあえず砂利敷きだけなんて悲しいことになりかねません!

おウチの雰囲気は外構で決まります!

どんなに建物を素敵にしても、外構がマッチしていないと素敵に見えません!

そのため外構は建物の計画を考えるのと同時に考えるのがベストです!

我が家は外構にあまり予算を掛けられませんでしたが、その中で素敵に見せるように考えたポイントを3つご紹介します!

・門袖壁をあえてスッキリさせる

・割栗石をつかう

・建物とのつながりを考える

門袖壁をあえてスッキリさせる

ウチは機能門柱を採用しませんでした。

機能門中とは、柱に表札・インターホン・ポスト・宅配ボックス等がまとめて設置してありオシャレでスペースもあまりとらないため人気のインテリアです。

しかし、実際の家を散歩しながら見ていると、やはり一般的に売られているものであまりこだわりの感じられないつまらない印象を受けました。

それであれば、家の前に門袖壁を設置して存在感を出したいと考えました!

我が家は玄関土間を広めに作っており、窓があるので外から見えるようになっています。

その窓と道路の間に壁を設置するようにして視線を遮るようにしました。

そしてここからがポイントですが、門袖壁につけるのは表札だけにしました!

機能門柱と同じようにポストやらライトやら盛りだくさんになっている物も多いと思います。

ウチも最初提案されたプランはそのようになっていました。

そうなるとどうしてもオシャレな感じがしないです。

そして出来立てはいいかもしれませんが、数年経てばポストやライトの雨垂れが目立つようになります。

それらは雨風や日光に晒されてどんどん劣化していきます。

壁よりも早く劣化しますし、壁に設置していると交換が必要になった時も苦労します。

他の部分をキレイにしたとしてもどうしようも無くなってしまうのでシンプルに壁とオシャレな表札だけに決めました!

ライトも地面に設置して下から表札を照らすようにしました。

インターホンは玄関ドア横、ポスト&宅配BOXも置き型にしました。

防犯上やスペースなど様々な事情があるため人によって考えは違うと思いますが、将来的なコストと見た目を考えて我が家はこのスタイルに落ち着きました!

安易に機能門柱を採用する前にぜひ検討してみて下さい!


割栗石を使う

私たちは家の外観や外構を勉強するためにオシャレそうな住宅街を調べてよく散歩に行ってました。

不審者と思われない程度に見ていると、自分たちがいいなと思う外構には割栗石がいい感じに使われていることに気がつきました。

割栗石とは岩石を割って作られている100〜200mmくらいの石です。

色や形など種類も豊富にあります。

それを植栽や門周りなどに積んでアクセントとして使用します!

割栗石ナシ

割栗石アリ

何もないシンプルな植栽もスッキリしていて良いのですが自分達の好みはアリの方でした。

植栽に立体感が生まれ、ライトアップした時もキレイですね!

外構屋さんに頼んで施工してもらうも良し、ホームセンターに売ってるので自分で配置するも良しです!!

重いのが難点ですが、、、、

値段は普通の砂利より若干高くなってしまいますが、ポイントをおさえて使用することにより外構のイメージをオシャレにすることができるのでチェックしてみて下さい!


建物とのつながりを考える

我が家は2階リビングです。

1階リビングの家よりお庭の使用頻度は低そうなので外構は最小限で考えていました。

しかし、全体をイメージしたときに玄関に入って植栽が見えたらステキだなと考えました。

そこで玄関窓の隣に花壇を作りました。

その奥に玄関の中が見えないようにするための門を設置、それにより玄関の中から窓を見た時に中庭のように見えるようイメージしました。

実際の我が家のパースです↓

玄関や階段を通るたびに植栽が見えるのは嬉しいですね。

これは外構を後回しにせず、建物と同時に計画することにより思いついたアイデアです。

建物を着工した後に思いついてももう実行不可能だったと思います。

人によってお庭の使い方は様々だと思います。

洗濯を干すなど家事がしやすくしたい、BBQを楽しみたい、色んな植栽をしたい、、、それらをイメージするときは点で考えるのではなく、生活と自分が建てる家の全体をイメージして考えるとまとまりのある作りになりますよ!

タカラスタンダード

まとめ

住宅会社の見積もりには外構は最低限しか入っていませんし、打ち合わせでも外構の話はそんなにしてくれないと思います。

住宅営業の方からしたら、外構で予算オーバーになったり時間を使われるより建物を早く決めて欲しいからですね!

いずれお金が貯まったら外構を整えればいいと思っても、暮らし始めてから何百万も出すのは大変です。

散歩していると敷地が砂利オンリーの家はちょっと寂しく見えます。

そんなにお金を掛けなくても、ちょっとポイントをおさえてインテリアや植栽を配置するだけでもオシャレ度がアップします。

自分でできることもたくさんありますし、やっていると楽しくなると思います。

早い段階から自分のお庭の使い方を考えて、建物とのつながりをイメージしてオシャレで使いやすい外構を完成させましょう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました